【イベント情報】第一弾は8月8日〜「自由研究にも使える!親子で学ぶ“腸活”」 、 第二弾は9月4日〜「姿勢改善プチトレ&時短腸活献立」を無料オンラインセミナーで開催

働くママの心身のコンディション管理に向き合う、ウェルネスプログラムを実施!働くママの93.7%が「子どもの体調で仕事に支障あり」と回答

腸ケア商品を開発・販売するAuB(オーブ)(株)(東京、代表取締役 鈴木啓太)は、女性たちの就業復帰支援やキャリア創出をサポートする「AnyMaMa(エニママ)」を運営する株式会社アンダースタンド(東京、代表取締役 門田次郎、以下エニママ)と協業し、エニママ登録者 111名に対して調査を実施いたしました。その調査結果では、働くママの97.3%が「子どもの体調で仕事に支障がある」と回答しました。AuBは「すべての人を、ベストコンディションに。」をミッションとして掲げ、働く女性のキャリア支援を行う「エニママ」との協業を通じて、働くママが家庭と仕事を両立しながら、自身の健康を犠牲にしない未来を目指す実践型の支援を実施いたします。当社はこの協業を通じて、家族の健康を支えるママに着目し、腸活を基盤とした心身のケアを通じて社会全体のウェルビーイング向上やウェルネス支援を目指します。 

■第一弾イベント名 
夏休み自由研究に!“うんち”は元気のバロメーター!おなかの中に菌がすんでいる?!-1週間菌を育てるお味噌汁チャレンジ- 

■日時 
 2025年8月8日(金)10:00~11:00(zoom開催/無料) 

■内容 
・おなかの中にすむ菌のお話や、その菌を育てるための食事のとり方などを管理栄養士から学べます。 
・健康のバロメーターでもある腸内細菌について学び、子どもが自ら体調管理ができるようになる知識を身につけられます。また日本食に欠かせない味噌について知ることで、子どもの食育にもつながります。 
・お土産や自由研究用のワークシートがついているので、聞く+観察する+体験するの3本柱で学べる内容です。 

■登壇者 
 清水 瑠美(AuB株式会社 公認スポーツ栄養士/管理栄養士) 

■お申込みURL 
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEqWHu3XZIYBwxLDaJtbesVAmKKxUR6RnGGTVSEDa9l3hQng/viewform?usp=dialog 

※申込受付は 2025年7月18日(金)20:00より開始予定です。
先着30名限定となります。お早めにお申し込みください。

■第二弾イベント名 
ママのととのえる習慣-姿勢改善プチトレ&時短腸活献立-

■日時 
 2025年9月4日(木)12:00~12:50(Zoom開催/無料) 

■内容 
・仕事をしながらでも簡単に整えられる正しい姿勢トレーニングを元サッカー日本代表で、AuB 代表取締役 鈴木がレクチャーします。 
・子どもをはじめ家族の体調不良を軽減できる腸活方法をご紹介します。 
・手軽に美味しく作れる、発酵調味料を活用した腸活時短献立についてレクチャーします。 

■登壇者 
鈴木 啓太(AuB株式会社 代表取締役) 
清水 瑠美(AuB株式会社 公認スポーツ栄養士/管理栄養士) 

■司会進行 
河田和子(株式会社アンダースタンド CBO) 

■お申込みURL 
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZx_JtlscMBHNk-E0ZCuSX5tLPaeSLIEA-KoCFE5sw5gYAIQ/viewform?usp=dialog 

※申込受付は 2025年7月18日(金)20:00より開始予定です。

詳細はプレスリリースをご覧ください。